数字で見る壽光会

  • HOME »
  • 数字で見る壽光会

新卒採用 中途採用 説明会・見学会

 

壽光会の職員状況(令和4年4月1日現在)
正規職員 常勤 非常勤
正規以外 パート
職  数 89人 15人 75人 179人
平均年齢 35.0歳 51.5歳 58.1歳 46.1歳
平均勤続年数 8.5年 5.9年 6.6年 7.5年
育児休業取得人数(直近3年) 12人 0人 4人 16人
介護休業取得人数(直近3年) 0人 0人 0人 0人
勤続年数 人数 勤続年数 人数 勤続年数 人数 勤続年数 人数
0年 11 6年  9 12年 15 18年  1
1年 26 7年 12 13年  6 19年  4
2年  8 8年 11 14年  3 20年  0
3年 10 9年  9 15年  4  21年  6
4年  8 10年 12 16年  9    
 5年 12 11年  1 17年  2
男性 女性
80代  1  1  2
70代  7 14 21
60代  2 31 33
50代  0 16 16
40代  6 32 38
30代  5 22 27
20代 12 29 41
10代  0  1  1
33 146 179
新卒の正規職員の就職後 3年の定着率  7/10  70.0%
     ″      5年の定着率 11/17  64.7%
     ″     10年の定着率 22/34  64.7%

 

職員の資格取得・研修修了状況(令和 4年 4月  1日現在)
介護福祉士 43 社会福祉士  2
介護支援専門員  7 作業療法士  2
看護師  6 准看護師 14
管理栄養士  3 栄養士  5
調理師  6 保育士 31
福祉施設士  1 第1種衛生管理者  1
第2種衛生管理者  3 防火管理者   4
社会福祉会計簿記 中級   社会福祉会計簿記 初級  
介護福祉士実習指導者   相談援助実習指導者   1
 ユニットリーダー研修  7 ユニットケア施設管理者研修  
認知症介護実践研修 16 認知症介護実践リーダー研修  
認知症対応型サービス事業者管理研修   リフトリーダー養成研修     
安全対策担当者養成研修  1 キャラバンメイト  
障害者職業生活相談員   4 たんの吸引指導者  
しまねDWAT訓練研修   2 刈払機取扱作業者教育   4
保育士キャリアアップ研修

(乳児保育)

 3  保育士キャリアアップ研修

(幼児保育)

 3 
保育士キャリアアップ研修

(障害児保育)

 0 保育士キャリアアップ研修

(食育・アレルギー対応)

 1
保育士キャリアアップ研修

(保健衛生・安全対策)

 3 保育士キャリアアップ研修

(保護者支援・子育て支援)

 4 
保育士キャリアアップ研修

(マネジメント)

保育士キャリアアップ研修

(保育実践) 

 0

※資格者数は、職員1人が複数の資格を所持している場合を含みます

お電話でのお問い合わせ TEL 0853-43-8955 受付時間 8:30-17:30 [日曜除く]

社会福祉法人 壽光会サイトはこちら

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 壽光会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.