職員の親睦会 |
※法人による会費の一部補助有り
◆湖親会
1年に一度、法人内のすべての事業所の職員・役員・評議員・嘱託医などが一堂に集まり親睦を深めております。この会は、新規採用職員の歓迎会を兼ねており、趣向を凝らした楽しい会となっております。
◆忘年会
高齢者事業所(昼2回、夜1回)、保育園(1回)
◆夏祭り実行委員会慰労会
職員の健康管理 |
○メンタルヘルスに関する相談窓口の設置
○リーフレットの配布によるメンタルヘルスに対しての気づきの促進
○職員一人ひとりが、心身ともに健康で働き続けることができる職場を目指します。
○4項目の取り組みを進め、「ヘルスマネジメント認定」を目指します。
①検診・重症化防止
②健康管理・安全衛生
③喫煙対策
④メンタルヘルス対策
①検診・重症化防止
◇定期健康診断、夜勤者健康診断
②健康管理・安全衛生
◇予防接種(インフルエンザ)の補助
③喫煙対策
◇たばこの煙のない登録施設
敷地内・・・たいしゃ保育園
④メンタルヘルス対策
◇ストレスチェックの実施
(努力義務でもある50名未満の事業所でも実施)
◇事業所ごとの集団分析の実施
◇高ストレス者の面接
◆衛生委員会の設置、衛生管理者・産業医の配置
昇給 |
年1回(4月)
賞与 |
年2回(6・12月)
介護職員等特定処遇改善加算 |
対象者に毎月支給
◆経験・技能のある介護職員
月額7,000~80,000円の範囲で支給
※介護福祉士で10年以上の勤務
※介護福祉士でリーダー職
◆他の介護職員
月額3,100~6,900円の範囲で支給
◆その他の職種
月額1,000~3,000円の範囲で支給
社会保険制度 |
◆健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度 |
慶弔制度 |
◆有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 等
永年勤続表彰制度 |
◆勤続功労金 勤続10年の職員に対して3万円を現金で支給
〔平成13年の法人設立当初より勤務されている職員〕
◆外部団体より表彰
・出雲商工会(勤続10年)
・中国地区老人福祉施設協議会(勤続13年)
・全国老人福祉施設協議会(勤続15年)
ユニフォームの支給 |
◆2年に1度、ユニフォームやジャージの支給
ジョイメイトしまねへの加入 |
「ジョイメイトしまね」に加入すると、永年勤続報奨金や結婚祝い金などの慶弔給付、割引指定店の特典、資格取得試験の受験料の補助など様々な福利厚生を受けることができます。会費の8割を法人が負担しております。
山陰合同銀行のローンの金利引き下げ |
平成30年6月27日に、山陰合同銀行と「従業員様向けローンの利率の引き下げに関する覚書」を締結しました。それにより、当法人の職員は、通常のローンの金利より引き下げられる優遇を受けられます。