認定企業情報

  • HOME »
  • 認定企業情報

社会福祉法人壽光会は、『働きやすい・魅力ある職場づくり』を目指しています。様々な認定企業に取り組むことを通して、全職員にとってより快適で働きやすい・魅力ある職場環境の実現に取り組んでいます。
厚生労働省  もにす認定企業 障害者雇用の促進および雇用に関する取り組みの実施状況が優良な企業です。
厚生労働省 ユースエール認定企業 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な企業です。
厚生労働省 えるぼし認定企業  5つの評価項目(採用、継続就業、労働時間の働き方、管理職比率、多様なキャリアコース)で、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な証です。
島根県 しまね子育て応援企業 (こっころカンパニー)  仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組む企業です。
島根県 しまね障がい者就労応援企業(しまねゆめいくカンパニー)  障がい者雇用を積極的に行う等の企業です。
島根県 しまね女性の活躍応援企業  女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業です。
島根県 しまねいきいき雇用賞 県内企業等の魅力向上、職場環境の整備、雇用の促進などに資することを目的とした表彰制度です。
島根県◆全国健康協会  ヘルス・マネジメント認定企業 事業主が社員の健康増進に積極的に関与し、生産性向上による健全な経営を目指す「健康経営」を積極的に推進する事業所を認定するものです。

 

山陰中央新報(令和2年12月18日付)に『もにす認定』の記事が掲載されました。  

詳しくはこちらへ

島根労働局のホームページに『もにす認定』の記事が掲載されました(令和2年11月30日)

詳しくはこちらへ

島根労働局のホームページに『ユースエール認定』の記事が掲載されました(平成29年6月29日)

詳しくはこちらへ

厚生労働省のホームページに『ユースエール認定企業のインタビュー』の記事が掲載されました(平成30年3月22日)
島根労働局のホームページに『えるぼしの認定通知書の交付式』の記事が掲載されました(平成30年10月16日)

詳しくはこちらへ

島根日日新聞(平成30年10月18日付)に『えるぼし認定』の記事が掲載されました。

詳しくはこちらへ

認定企業・表彰

令和 5年 3月 7日  SAFEコンソーシアムアワード 中国・四国・九州・沖縄ブロック賞

令和 5年 2月28日  がん対策推進優良企業表彰

令和 2年11月25日  もにす認定企業

令和 2年 9月28日  ユースエール認定企業

令和 元年10月 8日  高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長努力賞

平成31年 4月17日  しまね☆まめなカンパニー(★★★★★)

平成31年 1月31日  しまねいきいき雇用賞

平成30年12月 4日  ヘルス・マネジメント認定企業

平成30年 9月 5日  えるぼし認定企業(★★★)

平成30年 5月18日~令和 2年 3月31日  おもてなし規格認定

平成30年 4月 2日  しまね女性の活躍応援企業

平成30年 1月16日   しまね障がい者就労応援企業

(しまねゆめいくカンパニー)

平成29年 6月16日~平成30年 7月30日   ユースエール認定企業

平成29年 1月24日   しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)

その他の取り組み
あんぜんプロジェクト 労働災害のない日本を目指して、働く方の安全に一生懸命に取り組み、「働く人」「企業」「家族」が元気になる職場を創るプロジェクトです。
熱中症予防声かけプロジェクト  熱中症にかかる人をなくすために、「ひと涼み」という日本らしい習慣を世の中に広げていくことを目的とするプロジェクトです。
スマート・ライフ・プロジェクト 「健康寿命をのばしましょう。」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に楽しく毎日が送れることを目標とした厚生労働省の国民運動です。
  がん対策推進企業アクション 職域におけるがん検診受診率向上を企業連携で推進していくことで、“ がん”と前向きに取り組む社会気運の醸成を目的としています。
SAFEコンソーシアム 増加傾向にある労働災害(特に日常生活でも発生しうる転倒や腰痛などの災害)の問題を自分ごととしてとらえ、利用者も含めたステークホルダー全員で解決を図っていくため趣旨に賛同した安心安全な職場づくりに取り組む企業です。

 

 

お電話でのお問い合わせ TEL 0853-43-8955 受付時間 8:30-17:30 [日曜除く]

社会福祉法人 壽光会サイトはこちら

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 壽光会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.