地域における公益的な取組

社会福祉法人壽光会は、運営理念に基づき、常に社会福祉法人としての使命・存在意義を意識し、地域福祉事業の担い手として、地域における公益的な取組として地域貢献活動及び地域交流活動を積極的推進します。
◆認知症ケアの拠点づくり

★認知症サポーターキャラバン『認知症サポーター養成講座』

認知症サポーターとは、認知症を正しく理解し、認知症の方ご家族をあたたかく見守る応援者です。認知症サポーター養成講座を受講するとオレンジリンクを手渡され、身に着けることで認知症への理解を示すことになります。

認知症サポーターキャラバン

出雲西高等学校(8回:累計274名)

出雲市立湖陵中学校(2回:累計81名)

◆長浜社会福祉協議会高齢者福祉部(50名)

◆古志コミュニティセンター(12名)

◆老人保健施設たき 利用者家族の皆様(20名)

◆福祉教育・福祉人材(財)育成の推進

★福祉教育・福祉人材(財)の育成

出雲西高等学校(実習前の事前オリエンテーション講師)

島根県立出雲養護学校 地域サービス班

(ベッドメイキングの方法、高齢者理解)

出雲市立湖陵小学校(車椅子の操作方法)

★介護の基礎的講座

     ◆出雲市立多伎中学校

     ◆出雲市立大社中学校

     ◆出雲市立出雲三中学校

※他法人との協同開催

★実習・職場体験学習の受け入れ

島根県立大学出雲キャンパス(看護)

広島文教大学(保育)

大阪健康福祉短大(保育)

鳥取短期大学(保育)

出雲コアカレッジ(保育)

トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校(介護・保育)

島根県立宍道高等学校(介護)

出雲西高等学校(介護)

島根県立出雲養護学校(介護・保育・調理・環境整備)

出雲市立湖陵中学校(介護)

出雲市立大社中学校(保育)

出雲市立河南中学校(看護)

出雲市立大社小学校(保育)

◆出雲市職員〔係長〕(介護)

★福祉交流活動

島根県立出雲農林高等学校(田植え・稲刈り)

島根県立出雲商業高等学校(茶道)

出雲市立湖陵小学校(湖水苑訪問)

出雲市立湖陵幼稚園(湖水苑訪問)

ハマナス保育園(ハマナス太鼓)

◆特別養護老人ホームいなさ園(保育園児交流)

◆グループホームきづきの家(保育園児交流)

◆グループホーム大社(保育園児交流)

★出前講座(介護予防、健康管理、リハビリ体操、介護保険制度、認知症、食事等)

◆板津公民館

◆大池公民館

◆砂子公民館

◆差海公民館

◆大池みずかみ会館

◆神西コミュニティセンター

★見学・視察の受け入れ

令和 4年11月25日 島根県立出雲養護学校 高等部1年生
令和 3年11月24日 島根県立出雲養護学校 高等部1年生
令和 2年 2月 5日 島根県立出雲商業高等学校 1年生
令和 元年10月 9日 島根県立出雲商業高等学校 2年生
平成31年 2月 6日 島根県立出雲商業高等学校 1年生
平成30年12月21日 アワサ大学(エチオピア)
平成30年12月12日 日本国際協力センター

(外国人就労・定着支援研修に係る職場見学)

平成30年11月 3日 島根県老人福祉施設協議会

(介護の日・福祉施設見学バスツアー)

平成30年10月26日 雲南障がい者就業・生活支援センターアーチ

(雲南地域障がい者就労支援ネットワーク強化・充実事業)

平成30年10月12日 湖陵コミュニティセンター

(ふるさと探検「行ってQ」大人編)

平成30年 8月22日 島根大学(出雲の魅力・企業の魅力発見ツアー)
平成30年 8月10日 銀川大学健康管理学院(中華人民共和国)
平成30年 2月23日 多伎地区民生児童委員協議会

多伎地区社会福祉協議会

平成29年12月20日 島根県社会福祉法人経営青年会
平成29年11月14日 プリンスオブソンクラ大学(タイ王国)
平成29年 9月 8日 島根県立出雲養護学校 中等部1年生
平成28年 9月 8日 島根県立出雲養護学校 高等部1年生

<島根県立出雲商業高等学校>  

<日本国際協力センター>  <アワサ大学>

<雲南障がい者就業・生活支援センターアーチ>  <介護の日・福祉施設見学バスツアー>

<島根大学> <湖陵コミュニティセンター>

<多伎地区民生児童委員協議会> <銀川大学健康管理学院>

<島根県立出雲養護学校> <プリンスオブソンクラ大学>
◆地域の子育て家庭の相談支援

保育園では、随時育児相談を受け付けています。月に1回、げんきっ子のつどいでは園舎開放・育児相談に合わせて行っていますので、是非ご利用ください。

げんきっこのつどい(案内)

◆地域における障がい者雇用の推進

法人の運営理念でもある、「地域の人々との共生を目指し」を実現するために、法定雇用率(2.3%)の2倍以上の障がい者雇用を達成しています。(令和5年6月1日現在:5.56%)

★島根県特別支援学校応援企業・団体登録

特別支援学校で学ぶ障がいのある生徒たちが将来の職業自立と社会参加をめざして取り組む作業学習や職業教育を応援します。

島根県特別教育支援課(関連ページ)

★島根労働局『~障害者雇用に積極的に取り組んでいる企業から学ぶ~ もにすの知恵袋』掲載

もにすの知恵袋(関連ページ)

◆地域の他機関とのネットワーク活動

★地域貢献のための出雲市社会福祉法人連絡協議会

社会福祉法人の連携・協働による地域の課題やニーズに応じた公益的な取組を実践し、もって地域福祉の増進を図ることを目的としています。出雲市内で社会福祉事業を実施している57の社会福祉法人のうち38法人が加盟しております。(平成30年5月18日現在)

地域貢献のための出雲市社会福祉法人連絡協議会

★しまね災害福祉広域支援ネットワーク

島根県内で災害救助法が適用される程度の災害が発生し、かつ広域的支援が必要とされる場合に、島根県内福祉関係団体が連携して災害福祉広域支援活動を行うことを目的としています。

しまねDCAT活動マニュアル(PDF)

◇しまねDCAT訓練研修

★湖陵どんとこい祭実行委員会

湖陵どんとこい祭をとおして、地域住民の自主的なまちづくり活動を推進し、“活力あるすみよいまち湖陵”の創造とともに出雲市の躍進に寄与することを目的としています。毎年、8月第1土曜日に「湖畔の宿くにびき 前広場」を主会場に開催され、神西湖の湖上に2,500発の花火が炸裂する湖陵の一大イベントであります。

◆「夢の貯金箱」

日本財団が運営する「夢の貯金箱」とは、飲料1本につき10円が社会貢献プロジェクトに寄付される自動販売機です。「夢の貯金箱」は、みなさんの「夢」を集めて大きくし、本当に支援が必要としている人たちに届ける貯金箱です。集めらた寄附金は、「子どもの貧困対支援」「難病児支援」「児童養護施設出身者への進学支援」「災害復興支援」「一流アスリートによる社会貢献」などに活用されます。

夢の貯金箱

◆地域の清掃活動

◆今市町内溝掃除(6月)

◆湖陵地区海岸清掃(7月)

◆湖陵町区連合会主催 環境美化活動(11月)

◆湖陵町区連合会主催 神西湖一斉清掃(3月)

◆ハマナスホールのギャラリー展示

特別養護老人ホーム湖水苑の玄関先にある「ハマナスホール」において、月単位でギャラリー展示を行っています。企画展示をしていただける個人・団体を募集しています。

 

(敬称略)

令和 2年 8月 岡田盛良(古き良きミニチュアな世界)
令和 2年 5月 ミサキどっとCome
令和 2年 3月 新宮千代子(ちぎり絵)
令和 2年 2月 出雲市立湖陵中学校(絵画)
令和 2年 1月 出雲市立湖陵小学校(絵画・版画・書道)
令和 元年12月 ハマナス保育園(絵画)
令和 元年11月 湖水苑 利用者作品展示
令和 元年10月 松井道長(切り絵)
令和 元年 9月 岡田盛良(古き良きミニチュアな世界)
令和 元年 8月 たいしゃ保育園(絵画・作品)
令和 元年 7月 足立真美『想い出の三江線』(写真・模型)
令和 元年 6月 島根県立出雲養護学校 高等部作品展示
令和 元年 5月 湖陵コミュニティセンター 湖陵写真クラブ
平成31年 4月 湖陵コミュニティセンター パソコン同好会作品展示
平成31年 3月 ハマナス保育園(絵画)
平成31年 2月 出雲市立湖陵中学校(絵画・版画)
平成31年 1月 出雲市立湖陵小学校(絵画・版画)
平成30年12月 アール・ブリュット作品展示
平成30年11月 湖水苑 利用者作品展示
平成30年10月 出雲西高等学校 インターアクトクラブ(実践報告)
平成30年 9月 野いちご(手作り小物・アクセサリー)
平成30年 8月 たいしゃ保育園(絵画・工作・俳句)
平成30年 7月 どんぐり倶楽部(創作)
平成30年 6月 出雲北陵中学・高等学校 写真部(写真)
平成30年 5月 竹籠つくろう会(竹細工)
平成30年 4月 湖陵コミュニティセンター 押し花教室(押し花)
平成30年 3月 ハマナス保育園(絵画)
平成30年 2月 出雲市立湖陵中学校(絵画・版画)
平成30年 1月 出雲市立湖陵小学校(絵画)
平成29年12月 エタナール・F(シルエットアート)
平成29年11月 湖水苑 利用者作品展示
平成29年10月 出雲西高等学校 写真部(写真)
平成28年  7月 たいしゃ保育園(絵画・作品)
平成28年  6月 砂子なすの会(パッチワーク)
平成28年  5月 湖水苑デイサービスセンター 利用者作品展示
平成28年  4月 花時計(押し花・シルエットアート)
平成28年  3月 出雲西高等学校 写真部(写真)
平成28年  2月 出雲市立湖陵中学校(絵画・版画)
平成28年  1月 出雲市立湖陵小学校(絵画・書道)

<新宮千代子>  <ミサキどっとCome>

<岡田盛良>  〈松井道長〉

<出雲養護学校 高等部>  <足立真美>

<湖陵コミュニティセンター パソコン同好会>  <湖陵コミュニティセンター 湖陵写真クラブ>

<湖水苑>  <アール・ブリュット>

<野いちご>  <出雲西高等学校 インターアクトクラブ>

<どんぐり倶楽部>  <たいしゃ保育園>

<竹籠つくろう会>  <出雲北陵中学・高等学校 写真部>

<湖陵コミュニティセンター 押花教室> <ハマナス保育園>

<湖陵小学校> <湖陵中学校>

<出雲西高校写真部> <エタナール・F>
◆出雲市の福祉避難所の指定

福祉避難所とは、災害発生時に一般の避難所での生活に支障をきたす高齢者や障がい者等の避難行動支援者を受け入れるため、特別の配慮がされた避難所のことです。対象としては、一般的な避難所では生活に支障をきたす可能性が高い人です。具体的には、高齢者、障がい者、妊産婦、乳幼児、病弱者等避難所での生活に支障をきたすため、避難所生活において何らかの特別な配慮を必要とする者及びその家族も含みます。

①特別養護老人ホーム湖水苑

場            所 出雲市湖陵町差海318-1
電  話  番  号 0853-43-8955
建  築  年  度 平成13年度
構     造 鉄骨造瓦葺平屋建
階     数 1階
避難所開設場所 ハマナスホール(141.99㎡)、レイクホール(245.20㎡)
◆AEDの設置

①特別養護老人ホーム湖水苑 事務所

場       所 出雲市湖陵町差海318-1
利  用  時  間 24時間対応可能

②サービス付き高齢者向け住宅ヴィラ湖水苑

場    所 出雲市湖陵町差海318-1
利  用  時  間 24時間対応可能

③ケアサポート相生

場       所 出雲市今市町741-5
利  用  時  間 8:30~17:30(日曜日を除く)

④たいしゃ保育園

場       所 出雲市大社町杵築南1235
利  用  時  間 7:30~18:00(日曜日を除く)

◇『みんなでつころう AEDN@VI』(日本AED財団)に登録

突然に心停止となった方に対してAEDが使われる機会を増やし、救命率を向上させることを目指して、正確で新しいAED設置情報を広く共有するための、新しいAED MAPです。

日本AED財団

★令和4年度社会福祉法人による『地域における公益的な取組』実践事例

島根県社会福祉協議会(関連ページ)

お電話でのお問い合わせ TEL 0853-43-8955 受付時間 8:30-17:30 [日曜除く]

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 壽光会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.